UW10.JPG - 72,642BYTES
  釣果板    波止情報     仕掛け情報     釣具情報   質問板


HOME


魚種別仕掛け

 アイナメ

 アオリイカ

 アジ

 アナゴ

 イイダコ

 イワシ

 ウナギ

 ウマヅラ

 カサゴ

 カレイ

 カワハギ

 キス

 サヨリ

 サバ

 スズキ

 タチウオ

 チヌ

 ハゼ

 ヒラメ

 ベラ

 マゴチ

 マダイ

 マダコ

 メバル

ルアー

その他


 

 


「簡単に釣れて食べ応えもあるオススメターゲット!」

比較的簡単に釣れて、釣れる時期も長いオススメのターゲット。
刺身や、塩茹で、天ぷら、煮付けと何をしてもおいしく管理人も積極的に狙いにいく魚です。

釣れるポイントさえつかめば、気楽に狙えるターゲットなので、みなさんもぜひ狙ってみてください。


・マダコの生態

・捕食時間は?

基本的に夜行性です。積極的に捕食活動をするのは朝夕マズメのようです。
日中でも釣れなくはないですが、やはりマズメを狙うのが吉です。

 

・視力は?

色を見分けるなど、かなり視力、知力ともに優れているようです。
つまり、ルアーの色などもある程度見分けているということです。

 

・なにを食べているの?

好物はエビやカニ、貝類です。ほかにも魚の切り身などでも釣れることから、魚の死骸なども食べていると思われます。

いちばん食いつきがいいのは、カニ、エビ類のようです。

・捕食方法は?

イカのように鋭いイカパンチをするのではなく、ゆっくりと触手を相手に絡め、捕食対象の上に押さえ込むようにして乗っかります。

その後、貝やカニなどの殻を触手で砕き、中の身を食べるようです。
ちなみに、タコには少量の毒があるらしく、その毒で相手を痺れさせることもあるようです。

・どこに潜んでいるの?

日中は岩場の間や、波止にへばりついてたり、砂浜に穴を掘って中に潜んでたりします。
夜になると自分の隠れ家から出てきて、餌を探して行動します。

・マダコの釣り方

・釣法は?

テンヤ、エギで狙います。
かかりを考えるとテンヤの方が釣りやすいです。エギにもアタリはかなりあります。

 

・ポイントは?

基本的には波止際など、近くにいることが多いです。やはり貝がよく着いているポイントに潜んでる場合が多いので、少し根掛かりしそうだなぁ、と感じるようなポイントが狙い目です。

もちろん根掛かりする場合も多いので、予備の仕掛けはちゃんと準備していきましょう。

そして、一匹釣れたらその場所を覚えておきましょう。別のタコが同じ場所に居つく可能性が高いので、しばらく日にちを空けて再度狙えばまた釣れるはずです。

・釣れる時間帯は?

極論を言えばいつでも狙えますが、やはり、朝マズメ、夕マズメがいいでしょう。
日中は、曇りならまだ可能性はありますが、カンカン照りの日は釣れたためしがないです。

 

・誘い方は?

タコは目がいい魚です。色を見分けたり、動くものを見つける能力に優れています。
しかし、激しい動きにはついていけないという弱点もあります。

つまり、仕掛けを動かして誘い、しばらくその場で待つなどする必要があります。

・マダコの仕掛け

テンヤで狙うのが一番釣りやすいと思います。

しかし今回は、エギングロッドでもタコが狙えるタコエギをおすすめしたいと思います。
手軽に狙えて管理人はもっぱらタコエギばかりやってます。

基本的なタックルはイカを狙うときと同じでとくに問題ないと思います。

肝心のエギですが、ケイムラ仕様でなおかつラバー、シンカーまでついたタコ専用エギ、
タコやんがおすすめ。

エギを投げて、底をつけたらゆっくりストップ&ゴーを繰り返しましょう。

タコやんは止まっているときもラバーが揺らめいてタコにアピールすることができるので、期待値は高いです。

エギを引いてる途中に藻が引っかかったような感覚があれば、タコがエギに乗った可能性が高いので軽くあわせましょう。

あと、注意してほしいのが、足元まで寄せたときにタコが岸壁にへばりついてしまってあげられなくなることがあるので気をつけましょう。
タモかギャフは必須です。

ポイントは波止情報板を参考にしていただけたらと思います。

 

 

inserted by FC2 system