UW10.JPG - 72,642BYTES
  釣果板    波止情報     仕掛け情報    釣具情報   質問板


HOME


情報板

□地区選択

東かがわ市

さぬき市

高松市

高松市(東部)

坂出市

宇多津町

・丸亀市

・多度津町

・善通寺市

・三豊市

観音寺市

 

 


        高松地区(東部)

庵治支所裏
実績魚種

 ・チヌ・・・石積み波止から左右どちらでも狙える。リグ系で狙うの
       が吉。6月ころから12月くらいまで。

 ・カサゴ・・・波止の先端付近で狙える。夜釣りで。

 ・メバル・・・あまりサイズは期待できないが、時期により数は釣れ
        る。ほぼ年中狙える。

 ・サヨリ・・・回遊シーズンになれば、波止の先端から浮き釣りで狙
        える。のべ竿よりは、投げ仕掛けで狙ったほうがいい。
        回遊状況にもよるが、10月から12月中旬くらいまで。

 ・スズキ・・・荒れた日の後など、ルアーで釣れることがある。
        期待値は低い。

 ・アナゴ・・・ごんべいクラスのアナゴが釣れる。ほぼ年中だが、10月
        から1月が期待値が高い。夜の10時頃から1時頃に地合
        いがくる可能性が高く、地合いがきたら手返しよく釣るの
        が重要。

 

庵治漁港
実績魚種

 ・チヌ・・・内湾、岸壁狙いでチヌが狙える。メインは団子。フカセの
       実績も高い。6月から12月ころまで。

 ・カサゴ・・・魚影は濃い。テトラ周辺を探り歩けば数釣りが望め
        る。基本は夜釣りになるので、足元には十分気をつ
        ること。ほぼ年中。

 ・メバル・・・メバルの魚影もかなり濃い。波止先端やテトラ周辺
        が狙い目。11月ころから釣れだし、6月ころまで釣れ
        続ける。

 ・ハゼ・・・ここは湾内を投げるとハゼが釣れる。爆釣実績がかな
       りあり、シーズンにいけばおいしい思いができる。投げ
       釣りで狙い、9月から12月ころまでか。

 ・スズキ・・・波止先端から船頭がメインポイント。秋のシーズンに
        なればボイルする姿があちこちで見られるようにな
        る。3月後半から11月くらいまで。

 ・カレイ・・・カレイの好ポイントとして有名。外洋に投げて狙うが、
        遠投有利。近場でも狙える。湾内でも型は小さいが
        比較的近場で釣れる。2009年はイカナゴ大不漁で数
        が出なかったが、いくらかは釣れていた。10月から1
        月、3月後半から6月ころまで。

 ・ベラ・・・カレイ釣りの外道でよく釣れてくる。狙って釣るなら5月
       から11月が狙い目。外洋に投げていたら、よく釣れる。

 ・ウミタナゴ・・・近年は数が減ってきているようだが、まだまだ釣
          れる。テトラ周辺を浮き釣りで狙う。12月から5月
          ころまで。

 ・サビキ・・・アジ、イワシ、サバが例年回遊してくる。テトラ周辺で
        釣るなら、投げサビキになる。3月から11月まで。

 

江の浜漁港
実績魚種

 ・チヌ・・・両波止のテトラに付いていることが多い。フカセの実績
       が高いが時期によってはエサ取りの猛攻で釣りになら
       ないことのほうが多い。20センチまでならサビキにも食
       いついてくる。3月から12月ころまで。

 ・メバル・・・メバルの好ポイント。いたる所に付いている。シーズ
        ンに釣行すれば、数釣りが期待できる。10月から6月
        ころまで。

 ・カサゴ・・・カサゴの魚影も濃い。日中でもよく食いついてくる。
        ほぼ年中釣れる。

 ・アオリイカ・・・波止先端から外洋に狙う。案外近場でヒットする
          ことが多い。エギ、泳がせ、死イワシの浮き釣りで
          も実績がある。10月から12月、3月から6月まで。

 ・カレイ・・・遠投が必要だが、ポイントをつかむと連続して釣れ
        続ける。隣の砂浜から遠投でも良型が狙える。近場
        でも釣れることがあるので、竿は複数本だしてポイン
        トを積極的に攻めよう。2009年の釣果は他と同じ。
        10月から1月、4月から6月くらいまで。

 ・ベラ・・・カレイの外道として数多く釣れる。5月から12月くらいま
       で。

 ・タチウオ・・・毎年、10月ころから釣れだす。ここは比較的潮の
         流れが緩やかなので、キビナゴの浮き釣り、テンヤ
         どちらでも釣れる。12月くらいまで。

 ・グレ・・・木っ端グレが釣れる。基本サビキだが、秋になるとかな
       りの数が釣れる。浮き釣りはかなりのテクニックが必
       要。

 ・ボラ・・・サビキに食いついてくる。かなり巨大なものがいるよう
       で、サビキのハリスではなかなか上がらない。狙って
       釣るのも面白いかも。

 ・スズキ・・・数は少ないが、船頭付近がポイント。シーズンは泳
        がせで狙ってみてもいいかもしれない。4月から12月
        くらいまで。

  ・サビキ・・・木っ端グレや木っ端チヌ、アジ、イワシ、サバ、サヨリ
        など色んな魚種が狙える。1月、2月意外ならなにかし
        ら釣れる。

 ・備考・・・ここから北西に御殿の鼻という浜がある。そこから投
       げでカレイが狙える。急激なカケアガリがあり、好ポイ
       ント。シーズンにはアオリイカも狙える。

 

竹居漁港
実績魚種

 ・チヌ・・・フカセでチヌが面白い。両波止の敷石付近で数釣りが
       楽しめる。4月から12月くらいまで。

 ・カサゴ・・・こちらも魚影が濃い。敷石付近を探れば数釣りが期
        待できる。ほぼ年中。

 ・メバル・・・シーズンになれば2、30匹釣るアングラーもいる。か
        なり魚影が濃い。ルアーで狙っていると、スズキも食
        ってくる。10月から7月くらいまでと長い期間楽しめ
        る。

 ・アオリイカ・・・両波止の比較的近場でヒットする。エギで狙うの
          がセオリー。エイリアン級の実績が多数あり。9月
          から1月くらいまで。

 ・タチウオ・・・10月ころから釣れだす。船頭付近が狙い目で、4本
         クラスがよく釣れる。船頭付近なら浮きでいいが、
         外洋を狙うならテンヤの方が釣りやすい。12月くら
         いまで。

 ・スズキ・・・例年、良型が釣れている。船頭、西側の波止からル
         アーで狙う。4月から12月くらいまで。

 ・カレイ・・・数釣りは難しいが、遠投で狙える。2009年は他と同
        じ。

 ・ベラ・・・カレイの外道でよく釣れる。

 ・マダイ・・・あまり知られていないが、カゴ釣りでマダイが釣れ
        る。かなり遠投が必要だが、ポイントに落ちれば50セ
        ンチオーバーが期待できる。

 ・ウマヅラ・・・あまり狙う人が少なく、30cmオーバーもいる。5月
         から10月ころまで。

 ・ウミタナゴ・・・庵治漁港ほど数は入っていないが、初夏の3月 
          から5月いっぱいで狙える。

 ・ボラ・・・サビキをしているとよくかかってくる。

 

鎌野漁港
実績魚種

 ・カサゴ・・・潮流が速いので重めの錘で底を狙う。西側の波止に
        はテトラがあり、魚影がかなり濃い。真夏意外、いつ
        でも釣れる。

 ・メバル・・・潮流が速く釣りにくいが、良型が期待できる。波止外
        側、テトラ周辺、内湾とあらゆるところで狙える。11月
        ころから6月くらいまで。

 ・アオリイカ・・・エイリアン級が狙える。5月ころから12月にかけて
          狙える。11月からは数は減るが、キロアップが釣
          れる。潮流が速いので、重めのエギで狙う。浮き
          釣りは難しい。

 ・タチウオ・・・毎年巨大タチウオが釣れている。浮き釣りは潮流
         が速すぎて難しく、テンヤ釣りがメインになる。ここ
         は毎年、接岸時期が早く、9月の始めころには釣れ
         だす。12月ころまで。

 ・スズキ・・・好ポイントとして有名。船頭付近よりは、潮通しの良
        い波止外側を狙う。4月から12月くらいまで。

 ・サヨリ・・・かなりの好ポイント。9月ころから釣れだすが、11月こ
        ろになると、テクニックはいるが1人100匹くらい釣る
        ひともいる。1月いっぱい釣れる。春もその年によって
        前後するが4月から6月ころまで釣れる。浮き釣りで。

 ・カレイ・・・カレイの好ポイント。良型が狙えるが、2009年は不
        発。遠投必要。重めの錘でなければ潮に流されて釣
        りにならない。引き釣りで釣る人もいる。9月から1月
        ころまで。花見カレイは4月から6月で狙える。

 ・サビキ・・・足元、遠投、両方でいろいろな魚種が釣れる。アジ、
        サバ、イワシ、メバル、カサゴ、サヨリ、木っ端グレな
        ど。シーズンになればかなりの人数が入るので、周り
        に注意し、お祭りにならないようにしたい。

 ・ボラ・・・サビキをしていると、よく食いついてくる。

 

篠尾漁港
実績魚種

 ・メバル・・・波止際を丹念に狙えば、数釣りが望める。しかし、あ
        る程度潮が満ちていないと厳しい。潮位が低い時
        は、少し沖を狙ってみるのもいいかもしれない。10月
        から6月くらいまで。

 ・アオリイカ・・・波止のコーナー部分、先端部分で狙える。藻場
          が豊富なので、ヒット率は日中でも高い。潮は速
          いので少しテクニックが必要。エギで。風が弱く、
          小潮なら死イワシの浮きでも狙える。9月から12月
          と、4月から7月くらいまで。

 ・スズキ・・・波止コーナーから狙うことができる。ルアーで狙う
        が、4月から6月のシーズンを逃すと、中々釣れなくな
        る。秋のイワシが接岸する時期になるとまた釣れだ
        す。

 ・カレイ・・・コーナーから投げ釣りで狙う。遠投有利だが、近場に
        もシモリが点在しているので、うまくポイントを探るこ
        とが重要。10月から1月ころまで。4月から6月も狙え
        る。

 ・イイダコ・・・内湾狙いで、イイダコが釣れる。白色かピンクのテ
         ンヤで狙う。12月を過ぎると飯が入り美味。10月か
         ら12月終盤まで。

 ・サヨリ・・・少し沖になるが浮きで釣れる。マキエをそこまで飛ば
        さなければいけないので、カゴ付きの飛ばし浮きで狙
        った方が釣りやすい。9月から12月くらいまで。

 

 

 

inserted by FC2 system